Honda、コンビニエンスストアなどでの少額決済を中心に広く利用されているQRコード決済を、2021年5月13日より全国のHonda Dream(ホンダ ドリーム)に導入。
Honda 全国のHonda DreamにQRコード決済を導入
「よりゆったりと」すべてに余裕のRebel(レブル)1100 誕生

クルーザーモデルの定番となっているレブル250と500。この3月、これら2機種の兄貴分としてレブル1100が発売になりました。開発テーマは「Sit back & Enjoy the ride」、よりゆったりと…余裕のあるレブルを楽しめます。
新型PCXシリーズ誕生

ワンクラス上のポジションや、高級感あるスタイリング、快適で上質な走り、優れた環境性能を持つスクーター、PCXシリーズ。その中でこれまでのPCX、PCX150、PCX e:HEVの3モデルが、スタイリングの刷新、エンジンの4バルブ化、フレームの新設計などによるフルモデルチェンジで登場しました。すべてに新しさとここち良さを感じる仕上がりです。細部まで、使い勝手の良さにこだわった作りなっていました。
Honda DOHCエンジンによる出力向上など熟成を図った「CB125R」を発売

Hondaは、水冷・4ストローク・DOHC・単気筒124ccエンジンを搭載した、原付二種のフルサイズロードスポーツモデル「CB125R」のエンジン出力の向上や足まわりの充実など熟成を図り、4月22日(木)に発売する。
F.C.C. TSR Honda Franceの藤井正和総監督、髙橋裕紀採用を発表。髙橋は来季全日本とダブルエントリーになる模様

取材会後半、F.C.C. TSR Honda Franceの藤井正和総監督より、新型コロナウイルス禍のなか、孤立を感じながらの戦いとなった世界耐久選手権(EWC)2019-2020のシーズンと、その中で8/29-30のル・マン24hではすべてがうまくいき優勝できたことが報告された。そして、来季のライダーとして発表したのは…。