第4回CB Owner’s Meeting開催

11月23日、鈴鹿サーキット交通教育センターを会場に第4回CB Owner’s Meetingが開催された。

ST_6680ST_6842

第4回目となる今回は、曇りにも関わらず、全国各地から集合したCB達は800台余り、参加者は900名を超える規模となり、このイベントが順調に成長し続けている様子が感じられると同時に、参加受付が始まる午前10時には多くの参加者が集まり、イベントが開始される午前11時にはほとんどの参加者が到着し駐車エリアには様々な年代のCB達が見られた。

2B1A0491 のコピー

2B1A0493 のコピー2B1A0494 のコピー

会場には先頃の東京モーターショーに出展されたCB400SuperBol D’or CustomizeComceptや同じくCB1100 CustomizeComcept、モリワキ”CB1100 Cafe” の展示され、また、オープニングステージでは、主催者を代表して(株)ホンダモーターサイクルジャパン代表取締役社長加藤氏の開会宣言でイベントがスタート。

ST_6716

多くのアトラクションがある中、一際人気を集めていたのが一本橋チャレンジと8の字押し歩きタイムトライアル。インストラクターは元鈴鹿8耐ウィナーの生見友希雄さんと8耐や全日本ロードでお馴染みだった亀谷長純さん。このイベントのMCも勤める元GPライダーの中野真矢さんがデモラン?を見せてくれた。

ST_6719ST_6748

 

午後には目玉イベントの一つでもあるモリワキエンジニアリング社長の森脇護さんを迎えてのトークショーもあり、ステージ前に集まったファンが熱心に森脇さんの話を聞き入っていた。さらには抽選会等が行われ、充実の内容となっていた。

ST_6807

今回は女性参加者も多く、バイク系のイベントでは珍しく、パウダールームが設けられるなどの主催者の様々な配慮も際立っていた。

ST_6693 のコピーST_6700

ST_6759ST_6756

ST_6718ST_6722

ST_6723

 

そして、クライマックスは75台の様々なCB達が参加した鈴鹿サーキットのフルコースを走行するパレードラン。夕闇にヘッッドライトが作り出す光はコースに長く美しいいラインを描いていた。

こうして楽しく華やかだった第4回CB Owner’sMeetingは無事終了した。次回はさらに多くのCBファンが集まりそうである。

CBOM_0 のコピー

バナー バナー バナー